WordPressのxmlrpc.php(外部投稿機能)が利用出来ない場合について

ご契約時期によって、サーバーの設定が異なるため、ご契約時期別の対処方法をご確認ください。

2023/4/4 以降にお申し込み頂いたプランをご利用中の場合

STEP1:cPanelにログイン

cPanelにログインします。

STEP2:WP Toolkitを開く

cPanelの画面左上に表示されている、WP Toolkitを開きます。

WP.000.png

STEP3:オプションを開く

対象のWebサイトの右上にある、3つの点が縦に並んだオプションボタンをクリックして開きます。

WP.010.png

STEP4:セキュリティチェックを開く

WP.020.png

STEP5:xmlrpc.phpの項目を探す

表示された一覧の中から、xmlrpc.phpの項目を探します。
「Block access to xmlrpc.php」が有効な場合、xmlrpc.phpへのアクセスがブロックされる原因となります。

WP.030.png

STEP6:チェックを付けて、「戻す」を実行

WP.040.png

STEP7:設定の完了

緑色の「セキュリティ措置を元に戻しました。」のメッセージが表示されれば、設定変更は完了です。
xmlrpc.php へのアクセスがブロックされないかを確認してください。

WP.005.png

本設定変更後も改善出来ない場合には、以下の「2023/4/3 以前にお申し込み頂いたプランをご利用中の場合」の方法もお試し頂けますでしょうか。

2023/4/3 以前にお申し込み頂いたプランをご利用中の場合

以下の記事をご参照頂き、WAFを無効にする事をお試し頂けますでしょうか。

WAF/ModSecurityの有効/無効を切り替える方法

WAFを無効にしても、改善がみられない場合には、WordPressのセキュリティ強化プラグインがインストールされていないかを確認し、インストールされている場合には無効にする事をお試し頂けますでしょうか。

上記の方法をお試し頂いても、改善が無い場合にはお手数おかけいたしますが、サポートまでお問い合わせをお願いします。

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています