ドメイン移管について(mixhostから他社)

ドメイン移管申請前の注意点

ドメイン移管申請を行う場合、申請条件がございます。移管が可能な状況か移管申請前にご確認をお願いします。

登録期限日が間近、または登録期限日を経過している
期限間近な場合は移管を受け付けることができません。ドメインの更新手続きを完了されてからお申し込みください。

※移管申請時点で以下日数以上あれば移管申請できます。
・jpドメイン:登録期限残数が31日以上
・jpドメイン以外:登録期限残数が15日以上

●手続き中のものがある
whois情報の変更申請中の場合、完了後にお手続きください。

●ドメイン登録、前回の移管申請から60日経過していない

ドメイン取得後60日経過後に移管申請を行ってください。
前回の移管申請が60日経過していない場合、60日経過後に移管申請を行ってください。

 

ドメイン移管手続き方法

移管先のドメイン管理会社へドメイン移管を申請します。
その際弊社マイページのドメイン管理画面(マイドメイン)にて、
下記対応を実施いただく必要がございます。

STEP1:レジストラロックの無効化

「レジストラロック」を無効化します。

既に移管先で手続きを開始している場合には、レジストラロックの無効化に失敗する事がありますので、全ての手続きを取り消し(承認拒否)をしてから、レジストラロックの無効化を再度お試しください。

STEP2:EPP Code(Auth Code)の取得

「EPP Code (Auth Code)」を取得します。(お手元に控えていただく)

STEP3:whois情報公開代行の無効化

「Whois情報公開代行」を無効化します。

STEP4:移管先で手続きを実施

移管先のドメイン管理団体(企業)により手順が異なりますので、詳細は移管先の指示に従ってください。

多くの場合、whois情報に登録しているメールアドレスに移管先から移管確認のメールが送付されてきますので、メールに記載のあるURLを開く事で、移管手続きを行います。

また、弊社からも下記件名でトランスファー承認手続きのお願いメールが送信されますので、記載された期日までに承認を行ってください。

【重要】トランスファー申請に関する確認のご連絡 [ドメイン名]

関連記事

 

 

 

この記事は役に立ちましたか?
20人中7人がこの記事が役に立ったと言っています