mixhostでは、WebメールとしてHorde、RoundCube、SquirrelMailの3種類から選択し、ご利用いただく事が可能です。
※SquirrelMailは旧サーバー等の、一部のサーバーでのみのご提供となります。

Webメールをご利用いただく前にメールアドレスの作成を行う必要があります。
メールアドレスの作成がまだの方は、先にメールアドレスの作成を行って下さい。

webメールの画面へのアクセス方法

設定完了メールからのアクセス方法

mixhostご登録後に送付されるメールに記載のURLからアクセスする方法です。

メールの件名: 『【mixhost】 サーバーアカウント設定完了のお知らせ(example.com)』

記載内容の例:

webm020.png

※お客様によりURLは異なります。

マイページからアクセスする方法

STEP1:マイページにログイン

STEP2:サービスの項目をクリック

webmc001.png

STEP3:ログイン対象のアカウントをクリック

webm010.png

STEP4:Webメールにログインをクリック

画面左側に表示がございます。
webmc002.png

サービスサブドメインからのアクセス方法

お客様が取得し、mixhostで設定したドメインに特殊なサブドメインを指定する事でも、webメールにアクセスする事ができます。
お客様が取得したドメインが「example.com」である場合には、「https://webmail.example.com/」にアクセスする事でwebメールのログイン画面を表示させる事が出来ます。

webメールのログイン方法

STEP1:メールアドレスとパスワードの入力

webメールで確認したいメールアドレスと、設定したメール用パスワードを入力します。

webmc003.png

STEP2:メールアプリケーションを選択

Roundcubeでメールを開く場合には、青いOpenのボタンをクリックします。Hordeでメールを開く場合には、画面上のHordeアイコンをクリックします。

webm003.png

※サーバーによっては SquirrelMailの項目もございます。

それぞれのwebメールアプリケーションの特徴

  Horde RoundCube SquirrelMail
インターフェース ビューペインで3ペイン形式
モバイルインターフェース
ビューペインで3ペイン形式 2ペインのリスト形式
メール作成 添付ファイル
HTMLメール
スペルチェック
添付ファイル
HTMLメール
スペルチェック
添付ファイル
テキストメールのみ
メール操作 フォルダの操作
メールフィルタ
メッセージフラグ
メールの検索
ねじ込み会話ビュー
ドラッグアンドドロップで操作
フォルダの操作
メッセージフラグ
メールの検索
ねじ込み会話ビュー
フォルダの操作
メッセージフラグ
メールの検索
ねじ込み会話ビュー
その他機能 住所録
カレンダー
タスクリスト
イベントリマインダー
ニュースフィード
ノート
住所録
カレンダー
迷惑メールの一括削除
住所録
おすすめ モバイルメールへの
アクセスと高度な
生産性向上ツールを
備えて機能の完全な
スイートを必要とする
ユーザー。
ユーザーフレンドリーな
Webインターフェイスを
必要とするユーザー。
メールの読み書きに
必要なシンプルな
インターフェイスを
必要とするユーザー。

 

この記事は役に立ちましたか?
4人中1人がこの記事が役に立ったと言っています