http://からhttps://にリダイレクトする方法

mixhostにアドオンドメインを追加した場合、またはプライマリドメインを利用する場合、標準では下記のURLすべてでアクセスできます。

SSLを使用しない場合:

  • http://example.net
  • http://www.example.net

SSLを使用する場合:

  • https://example.net
  • https://www.example.net

https://に統一したい場合、下記[A]~[D]の方法よりご選択ください。

[A] Really Simple SSL プラグインを使用する(WordPressサイトのみ)

httpからhttpsへのリダイレクトのほか、内部リンクの修正も行えます。

Really Simple SSLのインストール手順

[B] cPanelのForce HTTPS Redirect機能を利用する

cPanelよりドメイン一覧を開いていただき、設定したいドメインのForce HTTPS Redirectオンにします。

cPanel.domain.002.png

https01.png

 

サブドメインを持つアドオンドメインの場合、Force HTTPS Redirect欄に黒いマーク内に以下のメッセージが表示されています。

2022-04-01_10h03_56.png

Addon and parked domains inherit their HTTPS redirect status from their associated subdomain

そのアドオンドメインはサブドメインの設定を継承するというメッセージです。

この場合、サブドメインにリダイレクトの設定をする必要があります。手順は以下の通りです。

STEP1:cPanelより、ドメイン画面を表示する

STEP2:右上の歯車マークをクリックし、「Show Associated Subdomains」をクリックする

これにより、関連づいたサブドメインが一覧上に表示される2022-04-01_10h04_23.png

STEP3:表示された関連づいたサブドメインのForce HTTPS Redirectオンにする

 

[C] cPanelのリダイレクト機能を利用する

httpからhttpsへのリダイレクトとあわせてWWWのあるなしを統一する設定も可能です。

STEP1:cPanelにログイン

cPanelにログインします。

STEP2:ドメイン>リダイレクトをクリック

cPanel.domain.004.png

STEP3:ご希望の設定を行い追加をクリック

※ サイト全体をリダイレクトするには「ワイルドカード リダイレクト」にチェックを入れてください。

※ 下記のエラーが発生する場合は、設定がぶつかりリダイレクトがループするため登録できない状態となります。
.hataccessの該当箇所を削除していただき、お試しください。

error.png

[D].htaccessを編集する

複雑なご設定をされる場合や、cPanelのリダイレクトより設定されても問題が発生する場合は、.htaccessを直接ご編集くださいませ。
ファイルマネージャーで.htaccessが表示されていない場合にはこちらをご確認ください。
※ リダイレクトの記述は.htaccessファイルの一番上に記述ください。
※ .htaccessに慣れていらっしゃらない場合は[A][B][C]いずれかの方法でご設定ください。

※ .htaccessの詳細な記述方法などについてはサポート対象外となっております。あらかじめご了承ください。

 

 

この記事は役に立ちましたか?
15人中12人がこの記事が役に立ったと言っています