以下の記事もあわせてご参照下さい。
メールの送信に失敗する場合の対処方法(トラブルシューティング)
迷惑メールフォルダにメールが振り分けられていませんか?
転送されたメールは、迷惑メールとして処理されてしまう事がよくあります。
また、受信するメールソフトによっては迷惑メールフォルダにメールがある場合でも、新着マーク等の通知が表示されない事がございます。
お手数おかけいたしますが、実際に迷惑メールフォルダの中を開いて確認をして頂けますでしょうか。
送信元のメールはSPF認証を受けたメールですか?
SPF認証を受けたメールを転送すると、エラーが発生し転送に失敗する事がございます。
送信元のメール設定にて、SPFの機能を無効にするか、SPFの機能を有効にしたまま、転送を許可するためのSPFレコードの変更をおこなって下さい。
※SPFレコードについては、送信元の設定によって、設定すべき情報が異なるため弊社ではご案内できません。
関連情報(外部リンク)
【SPFと転送の相性問題に対する解決案 : 迷惑メール対策委員会】
メール送信数の制限に到達していませんか?
メール送信数の制限は、転送にも適用されます。以下の様なエラーメッセージが表示される場合には、アカウント毎に設けているメールの送信制限の上限となっております。
Domain example.com has exceeded the max emails per hour (2/1 (200%)) allowed. Message discarded.
メールの送信制限に関する詳細は、以下のページをご参照下さい。
メール送信数の制限
お問い合わせについて
メールが転送出来ない事についてのお問い合わせ時は、以下の情報をご連絡頂けますでしょうか。
- 送信元メールアドレス
- 転送用メールアドレス
- 転送先メールアドレス
- メールの送信時刻
- リターンメールやエラーメッセージが表示された場合には、その内容