WordPressの他サーバーからの移転方法(プラグイン不使用)

他サーバーからWordPressをmixhostへ移転する手順をご紹介します。
手順に従い、他サーバーの契約を継続したまま移転する事で、独自ドメインで運営しているWordPressを停止する事なく移転する事ができます。
正しい手順を踏むことにより、Webサイトにアクセスできない期間が発生する事はありません。

なお、弊社ではプラグインを使用した移転方法の方がトラブルが少なく、安定した移転作業ができる為、WordPressの他サーバーからの移転方法(Duplicatorを使用)、あるいはWordPressのサーバー移転方法(All-in-One WP Migrationを使用)を推奨しております。

また、mixhostではプラグインを使用せずWordPressのログイン情報だけで移転ができるWordPressらくらく引っ越し機能を提供しております。
ご利用方法は下記リンク先をご参照ください。
WordPressサイトのサーバー移転方法(WordPressらくらく引っ越しを使用)

ご注意

こちらでご紹介している内容は、一般的なWordPressの移転に対応した方法です。一部のサービスおよびカスタマイズされたWordPressの移転には、正常に行えない場合があります。

はじめに

  • サーバーの移転は、WordPressのデータの移転独自ドメインの設定を行います。
  • 独自ドメインを取得したサービスで、ネームサーバーの変更方法を予めご確認下さい。
    ドメイン管理会社別のネームサーバー変更方法
  • mixhostへお申し込みがまだの方は、先にお申し込み下さい。
  • 移転が完了するまで、他サーバーの契約は継続して下さい。
  • 移転作業の前に独自ドメインのネームサーバーを変更しないで下さい。

他サーバーでの移転事前準備

移転作業を行う前に、まずは現在ご利用中の他サーバーからデータをダウンロードします。

移転するWordPressのデータを移転元サーバーからダウンロード

STEP1:FTPソフトなどで移転元サーバーにログインし、WordPressを設置したフォルダに移動

ここでは例としてFFFTPを利用して他サーバーからデータのダウンロードを行いますが、他のFTPソフトをご利用いただいても問題ございません。

2016-08-24_19h42_21.png

STEP2:全てのファイルを選択し、ローカルにファイルをダウンロード

2016-08-24_19h45_45.png

STEP3:ダウンロードが完了したことを確認

2016-08-24_20h34_30.png

移転するWordPressのMySQLデータベースを移転元サーバーからダウンロード

移転元サーバーからのMySQLデータベースのダウンロードは、一般的にはphpMyAdminを使用します。
ここでは、日本国内のレンタルサーバーにおいて一般的に利用されている、2つのバージョンのphpMyAdminでの操作をご案内いたします。
移転元サーバーからのMySQLデータベースのダウンロードでご不明な点がありましたら、現在ご利用中のレンタルサーバー会社様にお問い合わせ下さい。

phpMyAdmin 4.x.x.xの場合

STEP1:他サーバーのコントロールパネルなどから、phpMyAdminにログイン

2016-08-24_19h59_42.png

STEP2:左のメニューから移転するWordPressで使用しているデータベースをクリック

2016-08-24_20h04_04.png

STEP3:上メニューからエクスポートをクリック

2016-08-24_20h09_53.png

STEP4:実行をクリック

SQLファイルのダウンロードが開始されますので完了までお待ちください。

2016-08-24_20h13_39.png

phpMyAdmin 2.x.x.xの場合

STEP1:他サーバーのコントロールパネルなどから、phpMyAdminにログイン

2016-08-24_20h19_11.png

STEP2:左のメニューから移転するWordPressで使用しているデータベースをクリック

2016-08-24_20h22_19-1.png

STEP3:上メニューからエクスポートをクリック

2016-08-24_20h28_34.png

STEP4:全選択をクリックし、ファイルに保存するにチェックを入れ、実行をクリック

SQLファイルのダウンロードが開始されますので完了までお待ちください。

2016-08-24_20h37_43.png

mixhostへの移転作業

独自ドメインの設定

STEP1:cPanelにログイン

cPanelへのログイン方法はこちらをご参照下さい。

STEP2:独自ドメインを追加

ドメインドメインをクリックします。

cPanel.domain.002.png

STEP3:新しいドメインを設定

ドメインの設定方法を参照し、新しいドメインを設定してください。

 

MySQLデータベースの作成

STEP1:cPanelのデータベース>MySQLデータベースウィザードをクリック

cPanel.db.004.png

STEP2:作成するデータベース名を入力し、次の手順をクリック

2016-08-24_20h50_42.png

STEP3:データベースユーザーを作成

ユーザー名パスワードを入力し、ユーザーの作成をクリックします。

2016-08-24_20h53_24.png

STEP2STEP3で作成したデータベース名、ユーザー名、パスワードはこの後の作業で必要です。一時的に控えておきます。

STEP4:ユーザーに与える権限を設定

すべての権限にチェックを入れ、次の手順をクリックします。

2016-08-24_20h56_00.png

完了画面が表示されたらMySQLデータベースの作成は完了です。

2016-08-24_20h58_13.png

WordPress設定ファイルの編集

編集はお客様のパソコンのメモ帳などテキストエディタで行います。

STEP1:wp-config.phpを編集

移転元サーバーからダウンロードしたWordPressデータフォルダ内からwp-config.phpを開き、先ほど作成した新しいデータベース名データベースユーザー名パスワードに変更し、保存します。

/** WordPress のためのデータベース名 */
define('DB_NAME', 'データベース名');

/** MySQL データベースのユーザー名 */
define('DB_USER', 'データベースユーザー名');

/** MySQL データベースのパスワード */
define('DB_PASSWORD', 'パスワード');

/** MySQL のホスト名 */
define('DB_HOST', 'localhost');

mixhostでは、MySQLのホスト名はlocalhostとなります。

MySQLデータベースのインポート

STEP1:cPanelのデータベース>phpMyAdminをクリック

cPanel.db.005.png

phpMyAdminが表示されます。

2016-08-24_21h02_18.png

STEP2:左のメニューから先ほど作成したデータベースの名前をクリック

2016-08-24_21h04_16.png

STEP3:上メニューからインポートをクリック

2016-08-24_21h07_01.png

STEP4:ファイルを選択をクリックし、移転事前準備でダウンロードしたSQLファイルを選択し、実行をクリック

2016-08-24_21h09_49.png

インポートは正常に終了しました。と表示されましたらMySQLデータベースの移転は完了です。

2016-08-24_21h15_29.png

WordPressデータのアップロード

STEP1:FTPソフトを使用し、mixhostのサーバーに接続

FTPソフトの設定方法はこちらをご参照下さい。

ここでは例としてFFFTPを使用しますが、他のFTPソフトをご利用いただいても問題ございません。

STEP2:設定した独自ドメインのドキュメントルートをダブルクリックして移動

2016-08-24_21h27_05.png

STEP3:移転元サーバーからダウンロードしたWordPressデータを全て転送

cgi-binフォルダは削除しても問題ありません。

2016-08-24_21h30_56.png

STEP4:転送が完了したことを確認

アップロードできていないファイルがあれば再度アップロードしてください。

動作確認

サブドメインを使い、移転したWordPressが正常に動作していることを確認します。
mixhostでは、アドオンドメイン作成時に設定したサブドメインを使用して、ネームサーバーの変更前でも動作確認を行う事が可能です。

動作確認時のサブドメインのURLは、以下の通りとなります。

http://サブドメイン.プライマリドメイン/

例えば、サブドメインがexampleで、プライマリドメインがtest.mixh.jpである場合は、以下の通りとなります。

http://example.test.mixh.jp/

※テーマやプラグインによっては動作確認URLでご確認いただけない場合がございます。また、管理画面へのログインはできません。確実に確認したい方は、hostsファイルの設定を行い、動作をご確認下さい。

動作確認が完了しましたら、ネームサーバーの設定変更を行って下さい。

ネームサーバーの設定変更

追加した独自ドメインのDNS(ネームサーバー)の設定を変更します。ネームサーバーの確認方法はこちらをご参照下さい。
ドメインのネームサーバーを、ドメイン管理会社様にてご変更下さい。

設定変更後、数時間から72時間程度で、自動的にmixhostを参照するようになります。
この間は、他サーバーとmixhostの契約期間を重複してご契約下さい。

以上で移転作業は完了です。

この記事は役に立ちましたか?
2人中2人がこの記事が役に立ったと言っています